« 包む。 | トップページ | made in kibi. »
こんばんは。青馬窯銭本です。
疲れた顔をした私を労って、仲良しのAちゃんが京都のお土産を持ってきてくれました。 和久傳「西湖」。蓮根でんぷんと三温糖でできた、なんとも口にやさしいとろみ、そしてお上品な甘さの和菓子です。お抹茶も点ててくれて。。。
リフレッシュ!
お馬さんの色付け。。一つ一つ顔料をいれていきました。結構気を遣う作業です。 工房のエントランスの南天の実も少しずつ色づいてきました。秋も深まってきました。
投稿日 2008年10月23日 (木) | 固定リンク Tweet
お菓子、おいしそうやわー。 どんな味するの? 来週、京都に「アーツ&クラフト展」観に行くついでに買ってこよかしら。 紫野の和久傳まで行かな買えないのかな?
投稿: yumizu | 2008年10月23日 (木) 23時23分
伊勢丹で買えるんやて~。ほんまにおいしいよ~
投稿: MンガーZ | 2008年10月23日 (木) 23時46分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お菓子、おいしそうやわー。
どんな味するの?
来週、京都に「アーツ&クラフト展」観に行くついでに買ってこよかしら。
紫野の和久傳まで行かな買えないのかな?
投稿: yumizu | 2008年10月23日 (木) 23時23分
伊勢丹で買えるんやて~。ほんまにおいしいよ~
投稿: MンガーZ | 2008年10月23日 (木) 23時46分