展示会のご報告その2 形のイロイロ
こんばんは。青馬窯銭本です。
坂田さんと一緒に旅したラオス。
ラオスでは、高温焼成の窯がなく、今でも弥生時代のままの製法で壷を作っていますが、
自由でゆったりとしたそのフォルムは大変美しいものでした。
ラオスの壷に影響され製作したミニ壷。
たおやかな形を表現するため、底は小さく、まるで点で立っているようです。
すべて形の違う300個ミニ壷シリーズから今回は30個大阪へ持っていきました。
お客さまには、ご自分の「ひとつ」を、楽しんで、そして真剣に選んでいただいていたのがが印象的でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ところで早速、馬耳西風タイトルバックの写真が変わったな…( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: akko | 2010年5月 9日 (日) 00時02分
前へ!前へ!ですわ*
投稿: mari | 2010年5月 9日 (日) 00時07分