« 馬耳西風 in 神楽坂フラスコ | トップページ | 相棒のお仕事拝見 2 »

2010年11月15日 (月)

相棒のお仕事拝見 1

Rimg1878
こんにちは。青馬窯銭本です。

岡山と大阪に住んでいる私たちは、
展示会の企画も、作品のイメージも、案内状のコンセプトも
すべて、スカイプで相談します。
なんと私たち、数少ない言葉で、
そのイメージがお互い伝えられるので、
打ち合わせに困ったことはありません。

「あれやろ、あんなかんじやんな」
「そうそう、あれ」
「それええやん」

横で聞いている人がいるのなら、
「あれ」って何?

って話でしょうが、寸分の違いもなく私たちには通じてしまうのです。

しかしそれが災いして、実はこれまでお互いの仕事の現場を見たことがなかったのです。

これではいかん!と

相棒の仕事拝見!に大阪に行ってきました。

↑大阪SAORI本部にて、真剣にまえかけの生地を選ぶ相棒。

Rimg1692
↑ミシンに向かう相棒。

その姿はいつになく真剣で、
3年目にして相棒のあたらな一面を知ることができました。

|

« 馬耳西風 in 神楽坂フラスコ | トップページ | 相棒のお仕事拝見 2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。