« 鳥取へ | トップページ | 馬耳西風に感謝。 »

2010年11月 6日 (土)

プリーツ皿

こんばんは。
[ yumizu ]坂田です。

銭本さんの器の中で
特に人気が高いのがプリーツのお皿です。
お皿の平らな面にプリーツを寄せた
オリジナリティの高い作品。
オブジェのようなシャープでモダンなデザインですが、
使ってみるとお料理を引き立ててくれるすぐれもので、
出番が多いお皿です。

そんな人気のお皿が、
あの鮎の昆布巻きで有名な「鮎家」さんの
今年のお歳暮のパンフレットに採用されました!

101106ayuya_002_2

101106ayuya_005

101106ayuya_006

どうです!
銭本さんのお皿が、お料理を見事に引き立てています。
プリーツのお皿がこれほど昆布巻きに似合うとは
知りませんでした(笑)
このお皿を撮影に選ばれた鮎家さんのセンスに脱帽です。

もしも私が食器を作る陶芸家なら、
はやりのオシャレな雑貨の本に掲載されるより、
こんな風に使っていただくほうが
ずっとうれしいと思います。
銭本さんもとても感激していました。

みなさん、今年のお歳暮はぜひ鮎家さんで。

プリーツのお皿をご希望の方は、
気長にお待ちいただける方のみ,
コチラにご連絡を。→ yumizu@post.nifty.jp

|

« 鳥取へ | トップページ | 馬耳西風に感謝。 »

コメント

京都の坂です。
スゴ~イ!!鮎屋のパンフレットにプリーツ皿が使われているーッ!ちょうどタレがしたたり落ちるか落ちないかの微妙なところがいいんでしょうね。プリーツ皿を採用した鮎屋さんもスゴイけど、見つけた坂田さんもスゴイ!
実は鮎の昆布巻き苦手なんですがこのお正月には我が家のプリーツ皿にものっけて食します~。
銭!よかったな!

投稿: Saka | 2010年11月 7日 (日) 23時17分

>saka
坂!コメントありがとう!
実は坂が買ってくれたうつわ家さんからのご連絡で発覚したのです。料理長がお店に訪れられてチョイスしてくださったとか。それは知ってたんだけど、まさか5ページにわたってのせていただけるとは。。。びっくりです。是非、店頭でみつけたら手にとって見てください~!お正月に是非!坂の家でもプリーツ皿で昆布巻きのしてまねっこしてみてね。

投稿: mari | 2010年11月 8日 (月) 01時00分

眞理さん 
  
すごいですね
おめでとうございます
これからも、坂田さんのまえかけと
眞理さんの器がどんどん採用されると
いいですね。
  
私もパンフレット探しに行こう!

投稿: rie | 2010年11月13日 (土) 09時33分

rieさん!
コメントありがとう~!
ほんとに今回の採用は私自身がびっくりすると同時に、食べものを最大限に引き立てるうつわをつくることを心がけていたので、それが理解されたようでうれしく思っています。
ところで、虎ちゃん元気~?また写メまってます!

投稿: mari | 2010年11月14日 (日) 01時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鳥取へ | トップページ | 馬耳西風に感謝。 »