« 落ちこぼれ | トップページ | ゲゲゲ…。 »

2007年4月28日 (土)

万博公園

0704banpaku_006

こんばんは。

今日からゴールデンウィークが始まりましたねー。
初日の今日、早速というわけではありませんが、
万博公園でピクニックしてきました。

万博公園には太陽の塔があって、広-い芝生の公園があって、
大好きな民族博物館や民芸館があって、本当にいいところです。
私は5歳の時から万博の側に住んでいますが、
訪れるたびに、近くに住んでいてよかったなーと
しみじみ思います。

ところで、民芸館では現在春季特別展として「現代の染織-暮らしの美を求めて-」を開催中。
柚木沙弥郎さんや古澤万千子さんの染めが堪能できます。
会期中(~7/8)に何がなんでも観にいかなくっちゃ!

本日の体脂肪率…29%


|

« 落ちこぼれ | トップページ | ゲゲゲ…。 »

コメント

わー♪能勢さんも吹田の方だったとは、びっくりです!
万博公園は大阪で唯一誇れる観光スポット(?)だと思うのは
私だけでしょうか?(笑)
最近の展覧会って結構会期が長いのに
いつも行くのは最終日ぎりぎりに滑り込みセーフって感じで
いけません。
今回の民芸館は余裕をもって行きたいです。
また、オススメの展示があったら紹介してくださいね。

投稿: yumizu | 2007年4月30日 (月) 11:35

私も吹田出身なんで、万博にはかなりの思い入れがあります。
日本民芸館は大好きなので毎年必ず足を運びますが今回も
絶対にはずせない内容なんで見に行くつもりです。
みんぱくの巡礼の旅も気になるんですけど・・
今年は行きたい展示だらけで身体がいくつあっても足りない感じ(笑)

投稿: 能勢マユミ | 2007年4月29日 (日) 22:33

この記事へのコメントは終了しました。

« 落ちこぼれ | トップページ | ゲゲゲ…。 »