築地市場
こんばんは。
東京で、初めて築地の場外市場に行ってきました。
テレビのニュースで紹介されていた通り、
海外からの観光客だらけでビックリ!
露店の前で休憩していたおじさんに道を尋ねたら、
どこへ行きたいのかと問い詰められ、
「おいしいお寿司をちょこっとだけ食べられるお寿司屋さんに行きたい」と
言うと、わざわざ案内してくれました。
もしかして、おじさんにお寿司おごらなきゃいけない???と
不安になっていたら、案内されたお寿司屋さんの前で
「では私はここで失礼。」といって去っていかれました。
おじさん、ありがとう。疑ってごめんなさい。
案内されたお寿司屋さんは、
お正月にまぐろを3億円で競り落として話題になったお店でした。
びっくり!
ハタとコチの握り、おいしかったです。
市場でおいしそうなするめを見つけたので、
おみやげにたくさん買いました。
築地市場でのもうひとつのお目当ては、
「珈琲の店 愛養(あいよう)」。
場所がわからず探し回っていたので閉店の12:30に
滑り込みセーフ(笑)
夫から「とても渋いお店だから行ってみたら。」と勧められたのですが、
完全に「渋い」を通り越してました(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント