« 2017年2月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

2017年4月21日 (金)

ヨーグルト

20170209_182052

こんばんは。

「フィンランドには、1リットルの牛乳パックと同じパッケージで
ヨーグルトが売られているのに、日本にはないし、
日本のヨールグとはあまりおいしくない…」と、
マルちゃんが嘆くので、
我が家で食べている菌種でつくるカスピ海ヨーグルトを薦めました。
ねっとりと粘りがあってなめらかな口触り、酸味が強すぎないのが好みです。

学生寮で自炊生活を始めたマルちゃん、
3年前のホームステイ留学では気づかなかったことが多いようで、
そばで見ていて微笑ましいです。

| | コメント (0)

2017年4月17日 (月)

つくし

170417tsukusi

ここのところ、なかなかブログを更新できずにいますが、
相変わらず元気にやっています。

フィンランドのマルちゃんが、
この春から再び日本に留学し、
大阪の大学で日本語を学んでいます。

先日、マルちゃんが我が家にご飯を食べに来たので、
いただきもののつくしの佃煮を出しました。

意外にも、フィンランドにもつくしはあるそうで、
日本と同じように、春になると川縁の土手などに
にょきにょき生えてくるそうです(笑)

ですが、フィンランド人はつくしを食べることは決して無いそうで、
マルちゃんは佃煮の写真を撮ってフィンランドのご両親に見せると
言っていました。
「日本ではつくしを煮て食べるって両親が知ったら
きっと驚くわー!」って(笑)

マルちゃん、つくしの佃煮を
「おいしい!」とぱくぱく食べてました。






| | コメント (0)

2017年4月 8日 (土)

ポケットいっぱいまえかけご予約開始

Img_0610

こんばんは。

大阪の故繊維リサイクル会社の東谷商店さんとの
コラボレーションで、まえかけを作りました。

古着のジーンズのポケットを9個縫い付けたまえかけです。
ポケットは飾りでなはく、すべて物を入れれられます。

先日のミズタマ舎でのイベントでお披露目したところ、
大好評いただき、在庫では足りず、たくさんのご予約をいただきました。

つきましては、

コチラでもご予約を承りますので、
ご希望の方は、ご一報ください。

お待ちしております。

デニムポケットまえかけご予約 → 

Img_8516

Img_8518

サイズ

幅 : 約105㎝ (裾幅 約78㎝)

丈 : 77㎝

紐 : 約70㎝

素材 : 麻 100%
     
     ポケット : 古着のジーンズのポケット使用


価格 13500円 (税込)

送料   500円


※ 古着のジーンズを使用しますので、
  すべて1点物となり、写真のまけあけとは若干異なります。

※ご予約いただきましてから制作しますので、
  約1~2か月のお時間をいただきます。



| | コメント (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年5月 »