廣谷ゆかりさんの小皿
こんばんは。
去年の春に存在を知ってから、
ずっと欲しかった廣谷ゆか
りさんの小皿を手に入れました。
なんて愛らしい絵柄でしょう(笑)
それでいて盛り付けるお料理を邪魔することもない。
食事の時に「どのお皿を使おうかな」と思案して、
結果いつもこのお皿を手に取ってしまうと
おっしゃっていた方の気持ちがわかります。
現在、松山の3ta2ギャラリーでは
廣谷ゆかりさんと竹の作家の下本一歩さんの
作品展が開催中です。
ぜひぜひ!
こんばんは。
去年の春に存在を知ってから、
ずっと欲しかった廣谷ゆか
りさんの小皿を手に入れました。
なんて愛らしい絵柄でしょう(笑)
それでいて盛り付けるお料理を邪魔することもない。
食事の時に「どのお皿を使おうかな」と思案して、
結果いつもこのお皿を手に取ってしまうと
おっしゃっていた方の気持ちがわかります。
現在、松山の3ta2ギャラリーでは
廣谷ゆかりさんと竹の作家の下本一歩さんの
作品展が開催中です。
ぜひぜひ!
こんばんは。
北大阪急行桃山台駅からすこし歩いた位置にある
閑静な住宅街にひっそりとたたずむお店、
「うつわmallow」さんにお邪魔してきました。
うっとりするほど美しく整えられた店内には
店主の斉藤さんが厳選されたうつわが
ずらりと並べられています。
この日私は小さなフリーカップを2客いただきました。
とても気に入っています。
友人のガラス作家の井上美樹さんの
美しい一輪挿しもありすので、
ぜひ足をお運びくださいませ。
うつわと暮らしの雑貨屋 マロウ
吹田市竹見台2-6-6
06-6833-0283
営業日 木金土(不定休)11:00~16:30
HPにて確認の上お越しください。
http://mallow-utsuwa.com