こんばんは。
昨日今日と、銭本さんの個展のお手伝いに、
広島に行ってきました!

西に向って新幹線に乗るのは、
高校の修学旅行以来なので、
心の中はハイテンション!
新幹線だと広島までたったの1時間30分、
あっという間ですね。
広島では、いつものように
おいしいものをイロイロ食べてきましたよー。
まずはやっぱり広島焼きです。
お好み村などの観光客向けのお店でなく、
地元の人が通う本場の味のお店に
連れていっていただきました。
私たちが食べたのは焼きそば入りでしたが、
広島では、おうどんを入れるのも定番だそうです。
知らなかったー。
細いもやしがたっぷり入っていて
とてもおいしかったです。
夜は、広島の名産が食べられる居酒屋さんへ。
写真のてっさのようなお刺身は、穴子です!
穴子のお刺身を食べるのは初めてでしたが、
身がしっかりしていて、とてもおいしかったです。
大阪のお友達から
「広島行くなら穴子のお刺身食べておいで~」と
オススメされていたので、
食べることができてよかったです。
そして、広島といえばもうひとつ。
おなじみパン屋さんのアンデルセンです。
本店に行って朝ごはんをいただきました。、
6階建てのビルは、大正14年に銀行として建てられた
被爆建物で、
館内には、レストラン、カルチャースクール、
パーティールーム、ワインセラー、雑貨ショップ、
チョコレートのジャン=ポール・エヴァンなどがあり、
「パン屋さん」の域をはるかに超えた素敵な空間ですが、
残念ながら私たちが朝食を食べに訪れた時は、
まだ1階しか開店していませんでした。
パンはどれもセンスを感じるおいしさで、
中でもお昼ごはん用にテイクアウトしたブロッコリーのサンドイッチが
とても美味しかったです。
銭本さんの個展の模様は
ブログ「馬耳西風」でご紹介しています。
ぜひご覧ください。
目標体重まで2.2キロ