作品展

2018年3月 6日 (火)

21年目へ。

Img_5673

Img_5650_1

Img_5657_1

Img_5621

こんばんは。
投稿が遅くなってしまいましたが、
神楽坂フラスコでの個展が、
19日に無事盛況のうちに終了しました。

20周年イベントの締めくくりとなった今回の個展は、
初日から最終日まで途切れることなく
お客様がお越しくださいました。
ずっと変わらず応援してくる仲間たち、
何十年ぶりで再会した古い友人、
まえかけを愛してくださるお客様、
フラスコの前を通りかかりふらりと寄ってくださった
はじめましてのお客様、
そしてかれこれ15年のおつきあいとなる
フラスコの貞さんご一家とスタッフの方々、
みなさんが会場でコーヒーとお菓子とともに
笑顔でひとときを楽しんでいただけたことが何より嬉しく、
「20年がんばってきてよかった。」と
心から思える幸せな幸せな幸せな4日間でした。
本当にありがとうございました。
これからは40周年を目標に、
またコツコツマイペースで続けてゆきますので、
皆様どうぞ末永くお見守りください。
最後に、いつも私をささえてくれる家族に…ありがとう。


| | コメント (0)

2018年1月31日 (水)

まえかけ展 in 東京 神楽坂

180131frasco2018

こんばんは。

yumizu 20周年の記念の最後の個展を東京で開催します。

私にとってとても大切な場所である神楽坂のフラスコで
節目の年に個展を開けることは、大きな喜びです。

20周年の感謝の気持ちを込めて、
お越しいただいたみなさまに「21世紀コーヒー」のコーヒーと、
「無添加焼菓子レリーサ」の焼き菓子をサービスさせていただきます。
あわせて、コーヒーと焼き菓子の販売も行います。
ぜひお越しくださいませ。

yumizu 坂田真由美 20週年のまえかけ展

2018.2.16(金)~19(月)
12:00~19:00(最終日は17:00まで)

フラスコ → 

東京都新宿区神楽坂6-16
03-3260-9055




| | コメント (0)

2017年12月 5日 (火)

yumizu with セブンチェア

Img002_2

こんばんは!

デンマークの建築家、
アルネ・ヤコブセンの家具の専門ショップ、
HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN にて、
期間限定でまえかけとショールの展示販売を
させていただくことになりました。
ヤコブセンの代表的な家具、セブンチェアの背に
まえかけとショールを掛けて展示するという、
なんとも贅沢なイベントで、
私もかなり興奮しています(笑)
きっと、いつものまえかけが
何倍もよく見えるとことと思いますので、
ぜひ遊びにお越しください。

私は
13(水)、
16(土)、
17(日)、
23(土)、
24(日)、
25(月)在店しています。
お待ちしています。

yumizu with セブンチェア
2017年12月13日(水)~25日(月)
11:00~19:00
HOUSE OF TOBIAS JACOBSEN → 
大阪府池田市城南3-6-16
072-752-5577









| | コメント (0)

2017年7月 4日 (火)

まえかけ展 in 高知

Img_3409

こんばんは。

4月に個展をさせていただきました愛媛の3ta2ギャラリーさんが、
7月に高知へ遠征してまえかけ展を開催してくださることになりました。
このような形での個展は私も初体験で、とても光栄です。
3ta2ギャラリーの三谷さん、ありがとうございます。

17974832_1264524586999203_1791210_2

場所は、高知市内に新しくオープンした「GALLERY E」というギャラリー。
かつて洋裁学校だったレトロなビルをリノベーションした
とてもすてきな空間です。
高知県での個展ははじめてですので、
どうなることがドキドキワクワクしています。

今回は私は
初日の7月11日(火)1日のみ在廊させていただきます!

大阪からがんばって車飛ばしていきますので、ぜひぜひお越しくださいませ!

Img_2857

坂田真由美のまえかけ展
2017年7月11日(火)〜7月17日(月・祝)
11:00〜18:00(最終日17:00まで)
高知県高知市桜井町1丁目4−5 2階13号
GALLERY E
http://gallery-e.jp/






| | コメント (0)

2017年5月17日 (水)

20周年のまえかけ展  in 松山

3ta2dm

こんばんは。

6月2日から、愛媛県松山市の 3ta2ギャラリーにて
まえかけ展を開催します。

今回は20周年のまえかけ展の第二弾として、
お越しいただきますみなさまに、
大阪のジャンンクフード「たこせん」を
坂田が作ってお召し上がりいただこうと思います!

皆様、ぜひお腹を空っぽにしてお越しくださいませ。

坂田真由美 20周年のまえかけ展

2017年6月2日(金)〜11日(日)
11:00〜17:00

3ta2ギャラリー
愛媛県松山市高井町560−4
089ー970ー1043

坂田在廊  2日(金)、3日(土)、4日(日)
たこせん   3日(土)、4日(日)



| | コメント (0)

2017年5月 7日 (日)

ハタキ夏バージョン

170507hataki

こんばんは。

こちらは、6月の個展でお客様にさあしあげる
ハタキ夏バージョンです。

6月は愛媛県と岡山県の2カ所で個展の予定です。
詳細は後日お知らせします。


| | コメント (0)

2017年5月 1日 (月)

撮影

170501photo_3

こんばんは。

6月の個展の案内状用の写真撮影を
マルちゃんが手伝ってくれました。

おかげで今回もいい写真が撮れました。



| | コメント (0)

2017年2月 4日 (土)

20周年のまえかけ展

20170204_120533

1997年にまえかけを作り始めてから細々と続けて、
年で20周年を迎えることができました。


今回はミズタマ

舎の心地よい空間で、
お越しいただいた皆様と、なつかし

いこと、これからのことなど、
たくさんお話させていただ

ければ幸いです。

お菓子とコーヒーをご用意してお待ちし
ています。



坂田真由美 20周年のまえかけ展

2017年2月18日(土)〜2月26日(日)
11:00〜18:00

ミズタマ舎
大阪府豊中市寺内2−3−9
グリーンエクセル102

06-6152-8481









| | コメント (0)

2016年11月29日 (火)

袋物 オーダー会 in 南森町

Hagirebagimage_11

Hagirebag201509_5

Foc9_14

Foc1

こんばんは。

同じ大きさの長方形の布3枚を組み合わせた袋物が
好評をいただいています。

そして、
明後日、12月1日から7日まで、
大阪南森町のギャラリーOhanaにて、
この袋物のオーダー会を開催させていただくことになりました。

①お好きな色の布を三枚選びます
②布の合わせ方を決めます
③ヒモの色を選びます

選んでいただいた布でトートバッグかポシェットをお作りし、
1ヶ月~2ヶ月後のお渡しになります。

私は、今のところ

1日(木)
2日(金)
5日(月)
6日(火)

プラス 3日(土)か4日(日)のいずれか一日
在廊予定です。

オーダー以外に、製品も多数ご用意していますので
ぜひお越しください。

ご自分用はもちろん、
気軽なプレゼントにも適しています。

のんびりおしゃべりしにお越しいただけましたら
うれしいです。

みなさまのお越しを首をながーーーくして
お待ちしています。


ギャラリーOhana

11:00~18:00

大阪市北区松ヶ枝町5-2
昭星ビル3F

06-6356-1055

| | コメント (0)

2016年11月21日 (月)

冬小物展

161121fuyukomono_2

こんばんは。

明後日23日から、
大阪市の谷町六丁目にあるステキなセレクトショップ
「ウォーブル / 22家」にて冬小物展がはじまります。

冷え取りソックス、はらまきパンツ、ロングニットパンツなどなど、
体を温めてくれる品々がそろいます。

そして、玉木新雌さんのウールショールの横に
[ yumizu ]のショールの並びますので、
どうぞご覧ください。



| | コメント (0)

より以前の記事一覧